top of page

よくあるご質問

ソフトボールについて

Q.ソフト強豪校出身じゃないけど大丈夫ですか?
A.大丈夫です!高校時代にソフトボール部ではなかった部員や初心者の部員も多数在籍しています!
Q.今までやったことのないポジションをやることはできますか?
A.できます!早稲田大学のソフト部には、大学からピッチャーを始めた部員や、高校時代はキャッチャーで大学で新たに外野に挑戦している部員がいます。
​新しいポジションにチャレンジする環境が整っています!

学業について

Q.授業が部活の活動時間とかぶったときはどうすればいいですか?
A.授業を優先してください!文武両道も早稲田ソフト部の大きな魅力です。
早稲田大学には体育各部の部員を対象に学生アスリートが学業と部活動を両立し、社会性と豊かな人間性を兼ね備えた人格形成を目指す「早稲田アスリートプログラム(WAP)」というものがあり、毎年成績優秀者を表彰しています。
2023年度には9名、2024年度には7名の部員が優秀学業成績個人賞を受賞しました!


WAPについて:https://www.waseda.jp/inst/athletic/wasedasports/program/
Q.教職を取っている部員はいますか?
A.います!部員の中には、体育や情報などの教職を取っている部員や、社会福祉士、アスレティックトレーナーなどの資格取得を目指している部員が在籍しています。

その他について

Q.アルバイトをすることはできますか?
A.可能です!現在在籍している部員のほとんどがアルバイトをしています。
​飲食店、アパレル、オンライン家庭教師など、それぞれ自分のやりたいアルバイトに励んでいます。
Q.留学をすることはできますか?
A.できます!3年生の中には1ヶ月間オーストラリアに短期留学した部員がいます。自分がチャレンジしたいということに打ち込める環境です!
bottom of page